訪問診療と往診について

さぎぬま一丁目クリニックでは「訪問診療」を行っていますが、似たような言葉で「往診」というものがあります。言葉は似ていても、訪問診療と往診は大きく異なる点があります。

訪問診療と往診の共通点は「医師の訪問による診察」

訪問診療と往診で共通しているのは、「医師の訪問による診察」ということです。医師が、患者さんのご自宅にお伺いして、診察を行うという点では両者とも違いがありません。

訪問診療と往診の違いは「計画的な診療」かどうか

訪問診療と往診の大きな違いは、「計画的な診療」かどうかという点です。

訪問診療とは

訪問診療は、簡単に言うと定期的な診察を病院ではなく、自宅で受けることができる診療のことです。事前に患者さんと訪問日時を約束したうえで、訪問し診療を行います。1週間または2週間に1回、定期的に訪問をします。
また、患者さんやご家族の方からのご相談に対して、患者さんの現在の病状や、病歴などに合わせて、今後の治療方針のご希望、ご家族の生活状況などをお伺いし、診療計画・訪問スケジュールをたてます。

往診とは

往診は、患者さんやその家族からのご依頼を受けて、その都度、医師が患者さんのご自宅へお伺いし、診療を行うことです。病状が悪化した時や、何か気になることがある時に、お願いして診療に来てもらうもので、基本的には困った時の臨時的な診療です。

訪問診療のメリット

通院から訪問診療へ移すメリットは以下のような点があげられます。

・患者さんが住み慣れた場所で過ごすことができる
・患者さんだけでなく、ご家族からもお話や相談を受けることができる
・入院よりも経済的負担を抑えることができる

訪問診療は患者さんだけでなく、そのご家族の方のお悩みなどについてもサポートすることができます。もし、現在通院でお困りごとがある方や、今後の通院に不安を抱えている方は、ご遠慮なくお声掛け下さい。

当院の訪問診療について詳細はこちら>>