2024年5月7日より、小児科診療開始に伴い、当院での乳幼児健康診査の受診が可能となります。(予約制)
ご対象者様には個別に川崎市から受診案内通知が届きますので、内容をご確認のうえ、WEB予約をお願いいたします。

◇実施日|火曜日・金曜日

◇時間 |午前11:30・午後15:30

◇費用 |無料

受診可能な乳幼児健診

当院で実施している乳幼児健診は以下のとおりです。

健診名 実施期間 健診内容
1ヶ月児健診 生後28日~生後41日 身体測定/発育・発達状況の診察、相談

令和7年1月29日から川崎市の1か月児健康診査の費用の一部助成が始まりました>>

3〜4か月児健診 生後3か月15日~生後4か月15日 身体測定/発達・発育状況の診察、相談
7か月児健診 生後7か月の前後15日以内 身体測定/発達・発育状況の診察、相談
※要経過観察の場合、10か月健診を実施
5歳児健診 5歳のお誕生日〜2か月以内 身体測定/発育・発達状況の診察、相談/尿検査

※実施期間が過ぎた場合は、お住まいの区役所の地域みまもり支援センター地域支援課>>にお問合せください。

詳細は川崎市のホームページをご確認ください。
川崎市ホームページ、乳幼児健康診査についてはこちら>>

乳幼児健康診査は事前予約制です

乳幼児健康診査をご希望される場合は、事前にご予約が必要となります。
予約ページの「乳幼児健診」よりご予約をお願いいたします。
WEB予約ページはこちら>>

当日のお持ち物

健診当日は以下をご持参のうえ、受付にお越しください。

□問診票(受診票)
□母子手帳
□診察券(お持ちの方)
□おむつの場合はおむつ・おしり拭き

 

ご不明な点などございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。