menu

内科・生活習慣病Internal medicine

Point

Point

のどが痛い、鼻水や咳が止まらない、吐き気、下痢など急にはじまる症状だけでなく、高血圧や糖尿病などの生活習慣病まで幅広く対応いたします。

急な体調不良や「何かいつもと違う」と違和感を感じたら、まずはお気軽にご相談ください。
生活習慣病は、できるだけ早期から介入することで、病気の重症化を防ぐことにも繋がります。

生活習慣病

「生活習慣病」読んだ字のとおり、生活でのさまざまな習慣が原因で引き起こる疾患の総称を生活習慣病といいます。

ご本人が気づかないうちに進行することが多く、自覚症状がほとんどないまま進行し、悪化すると全身のさまざまな病気のリスクが高たまります。
食べすぎや栄養の偏り、飲酒や喫煙、運動不足やストレスなど、原因は人それぞれです。

生活習慣病

生活習慣病の主な疾患

生活習慣病の改善には、まず運動や食事の見直しからはじめます。

普段好んで食べているものや、日常の運動習慣などをお聞きし、無理なく改善できるところからはじめていきましょう。ご本人が「無理なく続けられる」ということがポイントです
食生活や適度な運動を継続しても、改善が見られない場合は薬物療法も視野に入れた治療をご案内いたします。

  • 糖尿病

    初期の糖尿病は自覚症状がほとんどないため、症状が見過ごされてしまい、重症化してから気づくことが多くあります。早い時期から治療をしておくことで進行を遅らせたり、重症化を防ぐことができたりします。

  • 高血圧

    高血圧とは安静時にもかかわらず、血管に常に過度の圧力がかかっている状態です。
    血圧が高くなる要因は、生活習慣や加齢などさまざまです。現在の状態に合わせて数値をコントロールできるようにサポートします。

  • 脂質異常症
    (高脂血症)

    血液中の中性脂肪やLDLコレステロール(悪玉コレステロール)が基準値よりも高い、またはHDLコレステロール(善玉コレステロール)が基準値よりも低い状態のことです。生活習慣の見直しや薬物療法などで安定した数値への改善を目指します。

  • 高尿酸血症
    (痛風)

    痛風は「風があたっただけでも痛い」と言われたように関節や足の甲などで炎症を起こして痛みを伴います。男性を中心に増加傾向にあります。尿管に結石ができやすくなり、下腹部に非常に強い痛みが生じることも。
    食生活や運動量の見直しなども行います。