menu

アクセス・院内紹介About

  • 駐車場のご案内

    ライズモール鷺沼内の駐車場をご利用ください。
  • 電車

    [最寄り駅]
    東急電鉄田園都市線 鷺沼駅 
    中央改札口より徒歩8分

診療科目

・循環器内科は診療日をご確認ください。

安心して
来院いただくための取り組み

  1. Point

    院内感染予防の徹底・隔離室を2室用意

    当院では、隔離室を2つ設け、感染症の疑いがある方の入り口は別経路から入室いただくよう院内感染の徹底をしています。

    隔離室からの空気の流れを遮断し、空気感染を最大限に防ぐ導線になっています。消毒・空気清浄機の設置・定期的な換気などスタッフ全員で院内感染予防に努めています。

    発熱外来について
    院内感染予防の徹底・隔離室を2室用意
    RISEMALLの正面からは発熱専用ドアには進めません。
    RISEMALLの正面からは発熱専用ドアには進めません。
    新有馬の信号方面に進むと階段を下がったところに発熱外来専用の入り口があります。
    新有馬の信号方面に進むと階段を下がったところに発熱外来専用の入り口があります。
  2. Point

    車椅子の方、足の不自由な方も
    安心して来院いただけるようバリアフリー設計です。

    車椅子の方、足の不自由な方も安心して来院いただけるようバリアフリー設計です。

当院で可能な検査や治療について

  • 心電図

    心電図

    胸に電極を装着し、心臓の電気的な働きを調べる検査です。不整脈や狭心症・心筋梗塞、健康診断などで使用します。

  • 超音波検査

    超音波検査

    腹部臓器や胸水、腹水などを検査します。

  • 胸部レントゲン検査

    胸部レントゲン検査

    肺炎や肺がんなどの異常がないかを調べるために検査をします。

  • ID NOW

    ID NOW

    約13分で新型コロナウイルス検査が判定できる医療機器です。無症状の人でもPCRと同等の精度で検査が可能です。

  • 呼気NO検査(ぜんそく検査)

    呼気NO検査(ぜんそく検査)

    10秒間息を吐いていただき、呼気に含まれるNO濃度を測定することでアレルギーの状態を測定します。

  • 迅速測定器

    迅速測定器

    感染症の診断や糖尿病の状態を迅速に測定します。

  • 呼吸機能測定装置

    呼吸機能測定装置

    肺活量など肺の機能を測定する検査装置です。喘息やCOPDなどの病気を調べるために測定します。

病診連携病院

必要に応じて各医療機関と連携をし、
最適な医療を提供します。

病診連携病院一覧

WEB予約について

以下のURLまたはQRコードよりアプリのご登録をお願いいたします。

M3デジカルスマート デジスマ診療 1分で簡単アプリ登録

デジスマ診察券アプリを
利用すると

  • 後払いでお会計の待ち時間が0に!

    後払いでお会計の待ち時間が0に!

    アプリに登録したクレジットカードでキャッシュレス決済ができます。処方せん受け取り後、自動でお会計が完了します。!
  • いつでも予約!リマインド通知で忘れず受診

    いつでも予約!リマインド通知で忘れず受診

    24時間いつでも予約できます。予約時間に来院することで長い待ち時間がなくなります。リマインド通知で忘れず通院。
  • スマートな通院は感染症対策にも

    スマートな通院は感染症対策にも

    受付やお会計時の接触を減らし、院内滞在時間を短くすることで、患者様とクリニックの感染症対策になります。是非ご協力ください。