Contents診療案内
Colmunコラム
Home care訪問診療について
当院では、気管支喘息やアレルギーに対する治療、舌下免疫療法などを行っています。 症状や採血の希望の有無などご本人の希望をよくお聞きした上で、適切な治療をご提案いたします。
症状や年齢・性格などを考慮してアレルギー検査の有無を決定します。
アレルギー検査を必ず実施しないと治療ができないか?というとそうではありません。検査をする目的は、症状の原因を知り、適切な治療を行うことです。風邪だと思っていたら、アレルギー性鼻炎だった…というような例もありますし、症状が悪化してしまう場合もあります。
アレルギー検査は採血が必要です。採血のご負担を軽減できるよう新しい検査機器も導入していますので、まずはご相談いただければと思います。
指先から1滴、注射針を使わないで41種類を検査できます。
血液検査で39種類を検査できます。
お子さんのアレルギー検査については、大変多くのお問合せをいただいております。 お子さんの症状を苦しめるアレルギー物質をできるだけ早く知り、適切な対策を取りたいという、親心はとてもわかります。しかし、お子さんによっては採血が大きな恐怖となりトラウマになってしまうこともあります。
当院では、お子さんの年齢や性格を考慮の上、アレルギー検査のタイミングについては、親御さんともよく話し合った上で決定させていただいております。
ご来院いただいた場合でも、アレルギー検査を実施しない場合がございます。あらかじめご了承ください。